施設紹介
- エコフルタウン内の
施設・技術を紹介します。
- ※施設はご自由に見学いただけます
(休館日を除く)。
施設名(吹き出し)をクリックすると説明をご覧いただけます。
✕

- パビリオン
- 豊田市の歴史や特色、持続可能なまちづくりを目指した取り組みなどを紹介する 「コンセプトゾーン」と、 展示、セミナー、ワークショップなど様々な形で活用可能な「プロジェクトゾーン」で構成。 足を運ぶたびに、豊田市の新たな魅力と出会えます。
もっと見る
✕

- 地産地消ハウス 「ホガラカ(ほがらかふぇ)」
- 建物も食材も地元・豊田市産を使用したレストランです。
もっと見る
✕

- 水素ステーション
- 特殊設備の見学や水素の製造過程、燃料電池自動車(FCV)などについて紹介します。
もっと見る
✕

- スマートモビリティパーク
- シェアリングサービス「Ha:mo RIDE」の充電ステーション。 太陽光発電機能と蓄電機能を備えた「Gステーション」からは、従来の電力との併用による電動モビリティへの充電が可能です。
もっと見る
✕

- スマートハウス 車とつながる家
- HEMSで家とクルマ、先端技術をつなぎ、エネルギーを賢く使う暮らしが体験できます。
もっと見る
✕

- ITS(高度道路交通システム)
- 豊田市が進める交通問題や環境対策の課題を解決するシステムを体験することができます。
もっと見る
✕

- スマートハウス 森でつながる家
- 主に豊田市産の材木を使い、自然の力を最大限に活かす暮らしを提案します。
もっと見る
✕

- 都市の食料生産
- 安全・安心・簡単に野菜が栽培できる「植物工場ユニット」、野菜や果物が栽培できる「食べられる壁面緑化システム」など、都市における新たな農業と緑化に関する製品を展示・紹介しています。
もっと見る
✕

- 自然に親しみ、森を活かす知恵
- 豊田市の市域の70%は、森林。その豊かな自然や森は人々の命やまちを災害から守り、CO2を吸収するという重要な役割を果たします。
もっと見る
✕

- その他環境技術
- パビリオンの壁面緑化や駐車場、保水性塗装などを敷地内の各所で、都市部のヒートアイランド対策に役立つ環境技術を紹介しています。
もっと見る
✕

- モビリティ
- 燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」をはじめ、エコフルタウンではWngletやCOMSといった電動モビリティを体験できます。
もっと見る